健康的な生活改善のために

COLUMN2

人生100年時代を健康に生きましょう!
人生100年時代を健康に生きましょう!
人生100年時代。日本人の寿命は本当に伸びました。世界でも1位2位を争う長寿大国、日本。
人生100年時代の中において大切なのは「健康寿命」。
そう、いかに他人のお世話にならずに自立して生活できるか。その寿命が非常に大切なのです。
これから第二の人生を歩む皆様には健康寿命を真剣に考えて、健康的な毎日を送っていただきたいと考えています。
健康に危機が迫るとき
健康に危機が迫るとき
「いつまでも健康に。」みんながそう思っていることでしょう。
しかし、残酷にも現実はそうはいきません。病は突然襲ってくるのです。
そこで、健康に危機が迫るときの例を少しご紹介します。
こちらにある例はよくあるものをピックアップしたもの。少しでも異変を感じたらお医者さんに相談しましょう。
物忘れが多い
物忘れが多い
はじめはただの「ぼけ」だと感じる方がほとんどです。
時間が経つにつれ状況は悪化し、次第に何もかもわからなくなり、ひとつの病となります。
重度の場合は家族や介護士の手を借りなくてはならなくなり、自立して生きていくのは大変難しくなります。

物忘れが多いのは老化とともに脳も衰えていくから。脳の栄養不足なのです。
血糖値の上昇
血糖値の上昇
血糖値を下げることができず、正常な状態に保てなくなってしまうと、病が潜んでいる可能性が高くなります。
初期段階では自分で気づける変化がないため、気づくのが非常に遅くなります。
しかし人間は高血糖のみでは死に至ることはありません。
問題は、高血糖の状態が長く続くと引き起こされる合併症にあります。
高血糖が原因で別の病が現れてしまえばほとんどはもう手遅れ…。

だからこそ、生活習慣や日頃の健康への意識が大切なのです。
健康維持のためのアイテムをご提案!
健康維持のためのアイテムをご提案!
“ALPHA-JAPAN(アルファ・ジャパン)”では、そんな健康寿命を延ばすためのアイテムをご提案。
他では手に入らないものばかりですので、気になる方はぜひご覧ください。
MOXXOR オメガ3サプリメント
MOXXOR オメガ3サプリメント
効果効能 
効果効能 
・免疫サポート
・精神力の向上
・関節痛を緩和へ導く など

・エイジングケア
・肌荒れの緩和
・保水性UP
・保湿作用
・年齢肌の緩和
・紫外線によるダメージの抑制 など
オメガ3について
オメガ3について
オメガ3の正式名称は、『オメガ3系脂肪酸』です。
オメガ3系脂肪酸が属している多価不飽和脂肪酸は、身体の様々な機能にとって重要な成分といわれています。
オメガ3系脂肪酸であるEPAやDHAは、脂身の多いイワシ・ニシン・サケ・マグロなどの魚や、甲殻類などの海産物に多く含まれています。
これまでに様々な機関が多数の研究を行っており、その中で、「関節リウマチの症状の緩和」や「高用量であれば中性脂肪値を下げる可能性がある」などの有効性が判明しているのです。
その他、オメガ3系脂肪酸を含む魚介類を週1~4回食べる人はほとんど食べない人に比べて心疾患での死亡率が低いということも示されました。

昔から「魚は身体に良い」といいますが、それはオメガ3系脂肪酸があったからこその云い伝えだったのかもしれません。

詳しくはこちら
原材料
原材料
グリーンリップ貝オイル
キウイフルーツ種子オイル
ぶどう種子オイル
牛由来ゼラチン
グリセリン
内容量
内容量
1ボトル:30ml
使用方法
使用方法
目安:1日2粒
注意事項
注意事項
子どもの手の届かないところで保管してください。
高温多湿・直射日光を避けて保存してください。
お問い合わせ オンラインショップ